倫也くんファンになりました
先日、会社に来たお客様とちょっとした雑談をしました。
何がキッカケだったのかは覚えてないんですが、
その方が突然中村倫也さんの話をしだして
スマホを取り出してたくさんの写真を見せてくれて…
相槌を打ちながら「かっこいいですね」などと返事をしていたら
次の日わざわざDVDを持って来てくれて。
普段あまり雑談とかしない方だったのですが、
あまりに熱く語ってくださったので、わたしも嬉しくなり
その方がオススメしていた映画を観てきました^ ^
お客様は6回観に行って、また今度観に行くそうです。

ファーストラブ
島本理生さんの小説が原作です。
小説は読んだことがあって、
切なく苦しい気持ちになった記憶があります。
映画で観ると小説を多少簡略化した感じになるのですが
あの苦しさが上手く描かれていて、また小説を読み直してみようかなという気持ちに…
途中から涙が止まらなくなり、マスクの下は鼻水まみれ^_^;
そしてわたしは中村倫也ファンになりました笑
次回あのお客様が来店した時には
『倫也くん話』で盛り上がってしまいそう^ ^
お店の定休日とわたしの会社の定休日が被ってるため
なかなか行けなかった蕎麦屋。

冷たい肉そばと野菜天ぷらのセット。

冷たい肉そばはお隣山形県が本場。
大好きなんだけど滅多に食べに行けないのです。
野菜天ぷらは自家栽培のもの。
この日は銀杏、さつまいも、大葉。
いやぁ、いまだに映画の余韻引きずってます。
思い出すだけで苦しくなってくるので
これから出社ですが、一日乗り切れるだろうか…^^;

にほんブログ村

にほんブログ村

何がキッカケだったのかは覚えてないんですが、
その方が突然中村倫也さんの話をしだして
スマホを取り出してたくさんの写真を見せてくれて…
相槌を打ちながら「かっこいいですね」などと返事をしていたら
次の日わざわざDVDを持って来てくれて。
普段あまり雑談とかしない方だったのですが、
あまりに熱く語ってくださったので、わたしも嬉しくなり
その方がオススメしていた映画を観てきました^ ^
お客様は6回観に行って、また今度観に行くそうです。

ファーストラブ
島本理生さんの小説が原作です。
小説は読んだことがあって、
切なく苦しい気持ちになった記憶があります。
映画で観ると小説を多少簡略化した感じになるのですが
あの苦しさが上手く描かれていて、また小説を読み直してみようかなという気持ちに…
途中から涙が止まらなくなり、マスクの下は鼻水まみれ^_^;
そしてわたしは中村倫也ファンになりました笑
次回あのお客様が来店した時には
『倫也くん話』で盛り上がってしまいそう^ ^
お店の定休日とわたしの会社の定休日が被ってるため
なかなか行けなかった蕎麦屋。

冷たい肉そばと野菜天ぷらのセット。

冷たい肉そばはお隣山形県が本場。
大好きなんだけど滅多に食べに行けないのです。
野菜天ぷらは自家栽培のもの。
この日は銀杏、さつまいも、大葉。
いやぁ、いまだに映画の余韻引きずってます。
思い出すだけで苦しくなってくるので
これから出社ですが、一日乗り切れるだろうか…^^;

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト